MENU
加賀こはる
Webライター/理学療法士
医療/介護/リハビリテーション系の記事執筆ならお任せください!丁寧な仕事と気持ち良いお取り引きを心がけています🌱

Webライター×理学療法士
・3児のママ
・好きな言葉は「今日は人生で一番若い日
・16Personalitiesテスト:擁護者
こはる

はじめまして
医療ライターの加賀こはるです

理学療法士として12年間、急性期から回復期、在宅支援まで一連の脳卒中リハビリテーションに携わってきました。

その経験を活かし、医療・介護・リハ分野の記事執筆や専門家監修を行っています。

執筆において大切にしているのは、専門的な内容も読者にとってわかりやすく、安心につながる形で届けることです。

お仕事の依頼はいつでも承っております。気軽なzoom打ち合わせも大歓迎です!

\お問い合わせはこちらからお願いします🌸/

✉️:お問い合わせフォーム
X:@writer_koharu(DMにて対応)

目次

得意執筆ジャンル

医療ライターとして活動しておりますが、主に以下のような執筆を得意としております。

  • 基本的な脳神経系疾患・リハビリテーションに関する記事
  • 介護保険制度や在宅介護、予防介護支援などに関する記事
  • 筋トレや体操などに関する記事
  • 医療系転職メディア関連の記事
  • 医療・健康器具等に関する理学療法士観点からのレビュー記事
  • 医療職×副業・資産形成などの実体験に基づいたコラム 
  • 医療職×働くママとして実体験に基づいたコラム

対応可能な仕事

詳細な対応範囲については、お気軽に相談ください。

  • note・コラム執筆
  • SEO記事構成・執筆(KW・競合分析、ペルソナ設計、トピッククラスターの設計なども対応可)
  • WordPressへの入稿・装飾・画像選定
  • Canvaを使用したアイキャッチ・図解作成
  • Google Analytics・Google Search Consoleなどを用いたSEO分析と改善

実績

執筆実績、ブログ運営実績、サンプル記事についてまとめています。

執筆実績

  • SEO記事(50記事以上)

ジャンルは医療系転職、時短家電レビュー、健康器具レビューなど。

ブログ運営実績

  • 運営サイト:理学療法士転職情報サイト
  • 使用CMS:WordPress(テーマSWELL)
  • 記事数:50記事以上
  • 運転期間:2021年〜2022年の約1年間→売却済み

主にウェブ職TVや書籍を参考に独学でブログ運営、ライティング、SEO対策について学習しました。

経験したスキル
  • WordPressを用いたサイト構築・運営
  • SEOを意識したキーワード選定
  • トピッククラスターを活用した記事設計、内部リンクの最適化
  • Google Analytics・Google Search Consoleを用いたアクセス解析と改善施策の実施
  • Canvaでアイキャッチ・図解作成
運用実績
  • SEO:「理学療法士 転職 おすすめ」「理学療法士 転職サイト おすすめ」3位
  • サイト売却:1年間の運営後、法人へ約30万円で売却成功
  • SNS:Xフォロワー1,000人以上を獲得 ブログ集客とブランディングを同時展開
こはる

ちいさな実績ではありますが、必死に取り組んでおりました

サンプル記事

文体などの参考になれば幸いです。

\仕事のご依頼はいつでも承っております🌸/

✉️:お問い合わせフォーム
X:@writer_koharu(DMにて対応)

ご依頼の条件について

単価

SEO記事本文執筆のみ:文字単価1.5円~
本文執筆+構成作成:文字単価2円~
本文執筆+構成作成+キーワード選定:文字単価4円~
監修(顔出しプロフィール掲載可)記事単価15,000円~
※いずれも1記事あたり5,000文字程度の場合
WordPress入稿・装飾無料
アイキャッチ・図解作成1枚500円〜(初回は無料)

稼働時間と納期の目安

基本的に平日・休日問わず、21時〜24時の約3時間ほど稼働しております。週に1日は9時〜15時の約6時間稼働が可能です。

納期については、クライアント様とご相談の上で決定いたします。可能な限りご希望に沿えるよう調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

納期目安
  • KW選定・各分析・構成作成:1日
  • 〜3000文字の執筆:目安として2日程度
  • 3000〜5000文字の執筆:目安として3〜4日程度の
  • 5000〜10000文字の執筆:目安として5日程度

使用可能なツール

KW選定、構成、本文執筆までに使用可能なツール

  • Googleドキュメント・スプレッドシート 
  • WordPress(SWELL)
  • ラッコキーワード・Googleキーワードプランナー
  • Google Analytics・Search Console
  • ChatGPT/Claude/Gemini
  • Canva

コミュニケーションに使用可能なツール

  • メール:Gmail
  • チャット:Chatwork・Slack・Discord
  • MTG:Zoom・Google Meet
  • SNS:X(@writer_koharu

仕事で心がけていること

  • リサーチ

医療現場で身につけた情報収集力を活かし、信頼できる情報をもとに記事を作成しています。専門的な内容も読者の方に分かりやすくお伝えできるよう、丁寧な執筆を心がけます。

  • 納期の徹底

理学療法士として12年間、患者様との約束を大切にしてきた経験を活かし納期は必ずお守りします。医療現場で培った対応力で、安心してお任せいただける記事制作を心がけています。

  • 報告・連絡・相談

チーム医療で培った連携力を大切にし、クライアント様とのコミュニケーションを心がけています。ご連絡には迅速に返信し、スムーズなやり取りでお応えします。

お問い合わせ

お仕事のご依頼は以下からお願いいたします。

こはる

X経由でもお待ちしています @writer_koharu(DMにて対応)




    お問い合わせ内容


    おわりに/自己紹介

    最後に簡単に自己紹介をさせてください。

    こはる

    加賀こはるです!広島在住の34歳です


    現在、男の子3人を育てながら、昼は理学療法士、夜と休日はWebライターの活動をしています。

    簡単な経歴はこちらです

    • 2014年 脳神経系専門病院に理学療法士として入職
    • 2021年 ブログ運営開始(WordPress・SEOについて独学):最大月5万円
    • 2023年 画像生成AI(StableDiffusion)を活用した画像制作と販売:最大月80万円
    • 2025年 本格的にWebライターとして活動開始:デイトラAIライティングコース受講

    理学療法士としては今年で12年目になります。主に、脳卒中リハを中心に急性期〜回復期、在宅支援まで幅広い患者様に携わってきました。

    臨床現場で日々感じていたのは、「正しい情報が本当に必要としている方に届いていない」という現実です。

    ​ネットには情報が溢れていますが、専門的で難しかったり、逆に信頼性に欠けていたり…。その結果、多くの患者様やご家族が、退院後の生活に大きな不安を抱えていらっしゃいます。

    ​私はその「不安」を専門知識と分かりやすい文章で、「希望」に変えるライティングをしたいと日々思っております。

    基本的に、「やるぞ!」と決めたら真面目に取り組むタイプで、思考錯誤しながら目標を達成していく過程が好きです。

    スピード感ある丁寧な仕事を心がけ、クライアント様のお力になれるよう尽力させていただきます。

    ✉️:お問い合わせフォーム
    X:@writer_koharu(DMにて対応)

    目次